部長の大室です。
先週末F1モナコグランプリが開催されていました。
伝統のあるレースですが
昔から追い抜きが困難なレースで
最近はその傾向が特に顕著に表れています。
昨年はレース序盤の中断中にタイヤ交換が行われたことで
ピット戦略での順位入れ替えもなくパレードのようなレースとなってしまいました。
今年はタイヤ交換を2回義務付けるモナコ特別ルールが採用されましたが
やはり退屈な展開となってしまいました。
31年までの開催契約がされているとのことですが
レースを面白くする工夫がさらに求められることになりそうです。