ホッとひと息ブログホッとひと息ブログ
2025年9月5日

本日更新担当の日谷ですが

急遽お休みの為

来週の更新までしばらくお待ちください。

2025年9月4日

こんにちわ! 営業:山崎です

 

我が家の冷蔵庫・・・

壊れました。

製氷機が全く作動せず

氷が作れないだけなんですけど

もともと冷蔵庫は

買い替えが必要だなと

思っていたこともあり

早速情報集め・・・。

 

某テレビショッピングが

まるで心を見透かされたように

冷蔵庫だけ紹介していたんです(笑

 

いつもなら、複数紹介して

いるはずなのに、

なぜか、冷蔵庫一点張り

これは人生初のネットで

大型家電発注か?

 

ただ、一応行きつけの家電屋へ

行きました。実際の冷蔵庫の

値段をみてみる目的だったのですが

なんと、さすが家電屋

テレビショッピングで紹介されて

いることはもちろん把握していて

そこに対抗するように冷蔵庫

ほぼ、同じ条件で販売してました。

 

まさに、情報戦を垣間見えた

瞬間でした(笑

 

ところで、肝心の冷蔵庫ですが・・・

近日我が家にきます(笑

まだ、猛暑続いていますが

乗り切れそうです(笑

2025年9月3日

製造の掛川です。

9月になりました。

暦の上では秋だと思うのですが

一向に涼しくなりません。

昨日も40度近い気温の地域が

あったとニュースで見ました。

他にも雨が降らなくて困ってるところがあれば

逆に豪雨でひどいことになってる地域もあります。

ちょっと異常ともいえる気候です。

もう少し過ごしやすい気候に

なってほしいです。

2025年9月2日

製造の田上です。

土曜日は仕事で久しぶりに営業の山崎君と

納品に出掛けました。

各店舗で納品をしましたが店の中に居るときは

涼しいのですが納品が終わり車に乗り込む時は

地獄の暑さです。

日頃、クーラーのある部屋での作業なので

外回りは大変だと痛感しました。

土曜日は早めの帰宅で4時ごろ家に着きました。

ラインで娘と孫が泊まりに来るとは知っていましたが

帰宅すると同時に孫がお魚をとりに行くよと言いました。

まだ暑いのに・・・

仕方なく行きましたが暑すぎ30分位魚をとりました。

帰って直ぐにお風呂に入りました。

倒れそうな30分でした。

 

部長の大室です。

3週間の夏休みのあったF1グランプリ

先週末のオランダグランプリで再開となりました。

マクラーレンの好調は変わらずだったのですが

予選ではレーシングブルズ・ホンダのハジャー選手が4番手となり

決勝への期待が膨らみました。

そんな決勝レース

セーフティーカーが3度も出る展開となり

フェラーリの2台

終盤まで優勝争いをしていたマクラーレンのノリス選手がリタイアと

最近では珍しく有力チームが消えていきました。

そういった影響もありハジャー選手が見事3位表彰台獲得

優勝はマクラーレンのピアストリ選手で年間優勝争いのリードを広げ

2位にはレッドブルのフェルスタッペン選手となり

2位、3位にホンダエンジン搭載チームとなりました。

年間優勝争いでは

チームとしてはマクラーレンでほぼ決まり

個人でもマクラーレンの二人のドライバーの争いで変わらないと思いますが

マシンの性能差が小さい今シーズン

まだまだ誰が勝つかわからないレースが続きそうです。

カレンダー
2025年9月
« 8月   10月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
最新記事
カテゴリー
アーカイブ
新商品のご案内
岡山県特産品使用茶
緑茶・有機栽培緑茶
健康茶・麦茶
ドリップ型・三角パック
TeaDrip
受託加工のご案内