ホッとひと息ブログホッとひと息ブログ

社長の甲田です。

この2週間・・・

出張やご来社商談や体調面や今後の先行きなどで

色々あった・・・いや考えることが多くあり

気がつけば9月も20日になり

月日が過ぎていくのが早く

あっという間に月末突入です。

精神的にも体力的にも正直しんどいですが

考えていても先のことは誰にもわからないですし

「乗り越えれない壁はない!」

という心情で

この難関を乗り越えて

また1つ成長できるように頑張ります。

さぁそれでは気を取り直して

本日も入出荷業務~来週の仕込~

営業車の点検回送~決算業務~雑務などなどやること満載!!

出来る時に出来る事を!!!

も忘れずしっかり前を向いて進んでまいります。

それでは本日もスタートします!!!!

2025年9月19日

営業の日谷です。

ここ数日で朝晩の冷え込みが少しづつ出てきました。

日中との気温差が激しくなり、体調を崩しやすい季節です。

それと合わせて、感染症の拡大・・・

毎日冷や冷やしている今日この頃です(;^_^A

 

先週の日曜日は、子供のバレーボールの大会へ🏐

この大会はU-10といって、

4年生以下が参加することができる大会です。

長女が4年生、長男が3年生の為、

2人ともが主役となる日でした(^_-)-☆

 

普段は応援がメインの2人ですが

いざ試合となるとやはり緊張の影が(;’∀’)

見ているこっちも緊張しましたが、

時間が経つにつれて慣れてきたのか

コートの中で楽しむ姿が見られました。

 

また、プレー面でも、いつのまにそんなに

できるようになった!?と感動する結果でした( ;∀;)

 

大会結果は準優勝でしたが

決勝戦も手に汗握る大接戦で

子供たちもいい経験になったなと感じます。

 

これから先はまた応援がメインですが

これらも精一杯頑張って、感動を見せてほしいと思います。

 

2025年9月18日

こんにちわ! 営業:山崎です

 

最近、夏場の分を一気に開放するかのように

大雨になる日があります。

 

水曜日は県北へ出向くことが多いのですが

ここは同じ岡山なのか?と

疑ってしまう程、天気の変動が

凄いです。

 

特に落合から高速で帰ると

土砂降りの中帰っていたはずなのに

途中からまるで違う世界に飛んだように

晴れたりして同じ岡山でも

ここまで違うのかと感じました。

 

幸い、運転中の出来事なので

僕自身ずぶ濡れは回避できていますが

急な天候の変化、

運転も用心して参りたいと思います。

2025年9月17日

製造の掛川です。

先週末から34年ぶりに東京で

世界陸上が行われています。

日本開催で目に付く時間に

放送されているためか

色々な競技を見入ってます。

日本の選手も決勝まで勝ち上がる種目が多くて

応援に力が入り、感動しながら見ています。

9日間なので

もう半分くらいになりましたが

頑張ってほしいです。

メダルにも期待しています。

2025年9月16日

製造の田上です。

土・日・月と三連休でした。

まだまだ暑いですが3日間釣りに出掛けました。

結果は何も釣れませんでした。

暑いだけで何をしに行ったのか・・・

帰って何か釣れたと聞かれましたが何も

釣れないと答えたら暑いのにご苦労なこって・・・

と言われました。

これから気温が下がり水温も下がればお魚さんも

活性が高くなるのですが???

今後に期待します。

カレンダー
2025年9月
« 8月   10月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
最新記事
カテゴリー
アーカイブ
新商品のご案内
岡山県特産品使用茶
緑茶・有機栽培緑茶
健康茶・麦茶
ドリップ型・三角パック
TeaDrip
受託加工のご案内