ホッとひと息ブログホッとひと息ブログ

社長の甲田です。

世間さまは3連休1日目!

観光地や街中はコミコミなんでしょうねぇ。

流行病にはご注意ください。

さてさて

今週からスタートしました

1月も10日を過ぎ

正月返上効果も感じながら

たくさんのありがたいご連絡の日々に

感謝感謝です。

ということで!

私の本日は~

早朝ご要望納品~来週の仕込~入出荷業務~

委託先様引取訪問~雑務などなど

出来る事を出来る時に~

感謝の気持ち~

を心に刻んでスタートします。

2025年1月10日

営業の日谷です。

皆様、明けましておめでとうございます。

2025年もスタートし、10日が経ちます。

今週は大きな寒波の襲来で

各地で気温がぐっと下がりましたね(-_-;)

これだけ寒いと朝起きるのが

非常に億劫になってしまうものです(笑)

そしてインフルエンザも大流行してます(;^ω^)

今回のインフルエンザは

とにかく感染力がすごく強いとのことで

私の周りでも感染している人が多くみられます。

営業で各地の回る身としては恐怖ですが

感染対策をしっかりとして

感染しないように努めていきたいと思います。

そんなこんなで

若干不安定な2025年のスタートですが、

皆様、本年もどうぞ宜しくお願い致します!

明けましておめでとうございます。

営業:山崎です。

本年も何卒、宜しくお願い致します。

 

さて、新年1発目の内容が

年越そばで良いのかと

悩みながら入力している

今現在 (笑

 

ことの発端は、

毎年家族で集まるのが

山崎家恒例となります。

そして、同じく恒例なのが

父親がつくる年越そばです

 

もちろん食べる時間もきっちり

年を越す前と決まっているのですが

張り切って沢山つゆを作っているなか

妹家族は所要で帰ることになり

僕と親3人で食べることになりました。

 

しかし、父親はその事情を

理解していなかったのか

大きな鍋にたっぷりと

つゆを作ってしまい・・・汗

 

親はかなりの小食

「どうするのこれ?」

「ん?あんたが食べるから大丈夫」

と大量のつゆを押し付けられました(笑

 

結果、2日2晩かかり

なんとか完食。

 

年を越しても 食べた

年越そば、やっぱりおいしかったです(笑

2025年1月8日

明けましておめでとうございます。

製造の掛川です。

今年も一年、健康に気を付けて

仕事もプライベートも

頑張っていきたいと思います。

本年も宜しくお願い致します。

2025年1月7日

製造の田上です。

明けましておめでとうございます。

昨日、新しい年を迎え2025年、初出勤をしました。

1週間の長い休みで体が重い感じがしました。

昨年は仕事のミスが多々ありご迷惑をおかけしました。

今年はミスの無いよう頑張っていきたいと思います。

今年もよろしくお願いします。

 

カレンダー
2025年1月
« 12月   2月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
最新記事
カテゴリー
アーカイブ
新商品のご案内
岡山県特産品使用茶
緑茶・有機栽培緑茶
健康茶・麦茶
ドリップ型・三角パック
TeaDrip
受託加工のご案内