製造の田上です。
土日休みに釣りに出掛けようと思って
いましたが朝から鼻水が止まりません。
風邪をひいた感じでもなく鼻炎かな???
釣りに出掛けたいのですが鼻水が止まらず
断念、家で2日間おとなしくしていました。
鼻水のせいで鼻の下の皮が剥けてヒリヒリ・・・
今はカサブタが出来ています。
製造の田上です。
土日休みに釣りに出掛けようと思って
いましたが朝から鼻水が止まりません。
風邪をひいた感じでもなく鼻炎かな???
釣りに出掛けたいのですが鼻水が止まらず
断念、家で2日間おとなしくしていました。
鼻水のせいで鼻の下の皮が剥けてヒリヒリ・・・
今はカサブタが出来ています。
部長の大室です。
寒い日が続いていますが
本日は二十四節気の「大寒」らしいです。
今朝の天気予報を見ていると
全国的に3月並みの気温と言っていたのですが
表示されているこの辺りの最高気温・最低気温は
そうでもないようでした。
暑さにも寒さにも弱い私としては
つらい時期ですが体調に気を付けていきたいと思います。
社長の甲田です。
先週もご来店・ご来社を頂きました
お客さま・お取引先さまありがとうございました。
さて1月も残り約10日になり
正月明けの影響か?
流行り病の影響か??
はたまた努力不足か???
なかなか数字が厳しい状況であります。
まぁ少なからず波のある業種でありますので
仕方のない・・・ことでもありますが
金融機関さまの目はそう甘くはないんです。
ということで?!
本日の午前中は休養
そして午後からは
ご依頼案件の見積作成や今週の仕込などの
出来る事を少しでも進めて
数字につながる行動をしてまいります。
それでは今週もスタートします。
社長の甲田です。
本日は1月第3土曜日!
1月も後半戦がスタートし
流行病の予防や様々な案件に対応する日々に追われ
あっという間に2月になろうとしております。
1つ1つ確実に!!
進めてまいります。
さてそんなこんなの本日は
委託先さまへの引取業務~入出荷業務~
設備工事の現場監督~とある物件の契約~
来週からの仕込~雑務などなど
出たり入ったりの1日になりそうです。
漏れの無いように気を引き締めスタートします。
営業の日谷です。
最近は寒さが和らいだり厳しくなったりと
寒暖差が大きくなってきましたね(-_-;)
来週、再来週と暖かい週と寒い週が
交互にやってくるような予報もありました💦
また、ここ数日は地震の発生が増えています。
南海トラフが来るといわれている近年・・・
いつ来てもおかしくないなと思うほどに
活動が活発化されいるように思います。
いつ大きな地震が来ても大丈夫なように
今のうちから災害対策等を進めて
来る日のために備えていきたいと思います。