製造の田上です。
日曜日に釣りに出掛けました。
釣果は40cm位のマゴチとイイダコ2杯でした。
ここ最近の釣果としては少ないですが、まあまあかな?
涼しくなったからか釣り人も沢山来ていました。
段々と水温も下がって釣果も期待できる季節に
なってきます。
今週末も釣りに出掛けたいと思います。
製造の田上です。
日曜日に釣りに出掛けました。
釣果は40cm位のマゴチとイイダコ2杯でした。
ここ最近の釣果としては少ないですが、まあまあかな?
涼しくなったからか釣り人も沢山来ていました。
段々と水温も下がって釣果も期待できる季節に
なってきます。
今週末も釣りに出掛けたいと思います。
部長の大室です。
9月が終わって10月です。
いつも思ってはいますが「速!」
カレンダーを見るたびに時間の経つ速さに驚きます。
そんな思いに拍車をかけるように
コンビニなんかには結構前から
おせち料理予約のチラシが置いていたりして
より一層気分がせわしなくなります。
ちょっと落ち着いて
これからの短い過ごしやすい季節
じっくり味わっていきたいと思います。
社長の甲田です。
9月もいよいよ2日!
明後日には10月突入!!
そして2024年も残り3ヶ月!!!
そしてそして月末には決算申告!!!!
そしてそしてそして合間に設備工事~工事などなどと
先を考えるとゾッとしますので
日々できる事をできる時に進めてまいります。
それでは今週もスタートします。
社長の甲田です。
9月もはや最終土曜日の本日は~
恒例の全員出勤日です。
先週のテレビ効果でバタバタになり
ここ数か月の静けさが嘘のような日々に
感謝感謝の毎日です。
が!
決算業務は・・・
時間を作って進めないと・・・です。
1つ1つ確実に本日もスタートします。
営業の日谷です。
9月もあと少しで終わり、
来週から10月に突入していきます。
気温もグッと下がり過ごしやすい日が増えてきました。
ただ・・・
今までが暑すぎた分、
例年以上に肌寒さを感じます(´;ω;`)
みなさん、衣替えはもう始めていますか??
急な気温変化に出遅れないように、
私は少しずつ始めていこうかなと思っていますが・・・
衣替えしないと!と意気込む事1週間・・・
何一つ変わってない夏仕様の日々が続いております(笑)
なかなか動けない物ですね・・・( ´艸`)
ということで、今週末こそは!
衣替えします!・・・たぶん・・・はい・・・(笑)
引き続き体調管理に気を付け
来週からも乗り切っていきましょう!