ホッとひと息ブログホッとひと息ブログ
2024年10月6日

社長の甲田です。

あっという間に10月も1週間が過ぎようとしており

色々とバタバタが重なり

言い訳をしながら後回し後回ししている性格の

自分が嫌になっております。

さて気を取り直して本日は

昨日の残務~ご来社予約~今週の仕込み~決算業務などなど

1つ1つできる事をできる時に進めてまいります。

後回しにしてもやらなきゃいけない!

言い訳しても何も生まれない!!

相手の気持ちになって行動する!!!

この他にも自分自身が出来てない事

まだまだ沢山ありますが

言い聞かせながら進んでまいります。

それでは今週もスタートします。

2024年10月5日

社長の甲田です。

暑かった日々もやっと薄れてきまして

少しずつですが過ごしやすくなってまいりました。

暖かいものを欲する季節の到来が待ち遠しい今日この頃です。

さぁ本日は~

自社の決算処理もそうですが

他社さま・関連会社さまの決算処理報告もあり

くわえて来週の仕込~入出荷業務~ご要望納品などなど

やること満載に感謝!

それでは本日もスタートします。

2024年10月4日

営業の日谷です。

10月がスタートし、4日目の今日ですが

昨日からの悪天候がまだ続いています。

今週、来週と雨の予報が出ています。

大遅刻でやって来た梅雨みたいな感じです(笑)

雨になると交通網が大きく変わります。

普段混んでいない道も大渋滞・・・

普段混む道では事故による大渋滞・・・

交通機関は運転見合わせや運休・・・

時間が狂わされてしまうことばかりです((+_+))

だからといって、

無茶な運転やスピードの出しすぎには要注意!

時間と心にゆとりをもって

日々の通勤、配達に務めていきたいと思います!

2024年10月3日

こんにちわ! 営業の山崎です

 

秋は・・・

何処に行ってしまわれたのでしょうか?

なぜ、朝晩とお昼の気温差が10℃も

あるのでしょうか?(笑

 

やはり今年も前触れなく寒くなり

例年並みの気温になりつつといえど

猛暑が続いた今年、寒さが一段と

増して感じますね。

 

山崎は寒さが苦手でして

行動機能が30%ダウンすると

自負しております(笑

 

実際に思うように動けていない

実感があるので夏と違い

徹底した温度管理をしなければ

ならないと感じる1週間でした!

 

それはさておき、寒い季節温かいお茶も

おいしさを増す頃合いでございます。

 

しっかりアピールしてより多くの

お客様に届けるよう動いて参ります!

2024年10月2日

製造の掛川です。

10月に入りました。

9月の平均気温は過去最高だっと

ニュースでしていましたが

夏からずっと暑いままでした。

やっと暑さは落ち着いてくるみたいですが

10月も平年よりは暑いみたいです。

季節の変わり目は気温の変化や寒暖差に

体がついていけず

体調を崩しやすいので気を付けたいと思います。

カレンダー
2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
最新記事
カテゴリー
アーカイブ
新商品のご案内
岡山県特産品使用茶
緑茶・有機栽培緑茶
健康茶・麦茶
ドリップ型・三角パック
TeaDrip
受託加工のご案内