ホッとひと息ブログホッとひと息ブログ
2024年11月19日

製造の田上です。

昨晩から急に寒くなりました。

本日も寒い・・・

24日(日)は私の誕生日です。

限りなく60歳に近い年齢になりました。

娘からは何が欲しいとの連絡がありましたが

まだ連絡していません。

欲しいものが、いっぱいありすぎて決めかねて

います。

今年も早くも1か月ちょっとになりましたが

健康で過ごせればと思っています。

 

2024年11月18日

部長の大室です。

昔から若手レーシングドライバーの登竜門として

マカオグランプリというのがあるとは知っていたのですが

先週末開催されていたレースが

YouTubeで公式配信されているのを見つけて初観戦しました。

フォーミュラリージョナルのマシンで争われたレースを見たのですが

15周という短いレースながら、かなりの周回を

セーフティカーに先導されての展開で、あまり面白くはなかったものの

狭いコースの中よくドライブできるものだと感心しました。

未来のF1ドライバーなんかもいたのかもしれません。

こういったレースを簡単に見られる環境に改めて感謝です。

社長の甲田です。

本日は11月の第3土曜日!

11月も後半戦に突入!!

そして2024年も残り45日!!!

あっという間に年末へ・・・

と考えていても仕方ないので~

本日も入出荷業務~設備点検の現場監督~来週の仕込などなど

なんやかんやで終日バタバタしそうです。

1つ1つ確実に本日もスタートします。

2024年11月15日

営業の日谷です。

今週から、野球の世界大会

「プレミア12」が開幕しました!

今回選出された選手は代表初招集の選手も多く

この中からどんなスターが現れるのか楽しみです。

その中でも私の注目する選手は

カープの小園選手!

小園選手は高校野球時代から

注目を集める選手で「走・攻・守」

全ておいて目を見張るものを持ち合わせている

選手であり、今回の大会でもキーマンと

なるのではないかと期待をしています。

その他の代表選手にも注目です(^_-)-☆

「世界一」を目指して

選手たちには頑張ってほしいと思います。

これからの戦いを楽しみにしています。

2024年11月14日

こんにちわ! 営業:山崎です

 

前回、見事に大失敗をしてしまった

干し柿づくりですが、なんと

渋柿を譲ってくださる方が

いらっしゃいまして

今年干し柿づくり第2弾を

決行しております(笑

 

第1弾ではまだ気候が温かく

虫の警戒も必要だったため

風通しの良い布で覆うなど

大がかりな対策をして

いましたが、今はかなり

冷え込んでいることもあり

まずは・・・

 

“乾燥”

 

これに全集中していこうと思います。

 

第1弾の大きな要因として

乾燥が足らず1週間経っても

まだ水分が多く破棄する際は

トマトのようにグジュグジュでした。

 

ですので、今回のテーマは“乾燥”

というわけです。

 

時期的にもクリスマス、年末あたりに

完成予定ですので。良い年末を

干し柿たちとともに迎えられるよう

楽しみです!

カレンダー
2024年11月
« 10月   12月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
最新記事
カテゴリー
アーカイブ
新商品のご案内
岡山県特産品使用茶
緑茶・有機栽培緑茶
健康茶・麦茶
ドリップ型・三角パック
TeaDrip
受託加工のご案内