製造の掛川です。
先週末の19日に次男の中学校総体の
サッカー県大会がありました。
美作ラグビーサッカー場で9時試合開始の為
5時15分に学校集合して出発していきまいた。
こちらは7時に家を出発し応援に向かいました。
結果は延長の末0-1で敗戦。
残念でしたがいい経験になったのではないかと
思います。
朝が早くて大変でした。
製造の掛川です。
先週末の19日に次男の中学校総体の
サッカー県大会がありました。
美作ラグビーサッカー場で9時試合開始の為
5時15分に学校集合して出発していきまいた。
こちらは7時に家を出発し応援に向かいました。
結果は延長の末0-1で敗戦。
残念でしたがいい経験になったのではないかと
思います。
朝が早くて大変でした。
製造の田上です。
土曜日の夕方から月曜日の昼まで娘と孫2人が
泊まりに来ました。
上の孫は小学2年生、下の孫はもうすぐ2歳に
なります。
2人とも元気いっぱいで川で魚とり公園でセミとり・・・
暑くて熱中症になりそうでした。
3日間居たので私も奥さんも疲れ果てました。
でもまた来てくれるのを楽しみにしています。
本日更新担当の大室ですが
お休みの為
来週の更新までしばらくお待ちください。
社長の甲田です。
本日7月第3土曜日は~
世間さまは3連休1日目!
皆さまいかがお過ごしでしょうか??
暑いですが観光地は渋滞が予想されます。
巻き込まれ注意です!!
そして本日は~
土用の丑の日ということで
ウナギ祭りです!!!
一足先に昨日からスタートしておりますが
2日連続ウナギDAYになります。
さぁスタミナつけて
本日も引取業務~入出荷業務~委託先さまへの引取業務~雑務などなど
いつも通りの週末スケジュールで
出来る時に出来る事を進めてまいります。
それではスタートします。
営業の日谷です。
昨日からの雨で
ジメジメとした蒸し暑さを感じます(-_-;)
明日からはまた暑い日に逆戻りとの予報ですが
ジメジメとした蒸し暑さよりカラッと暑い日の方が
私的には過ごしやすいかなと感じます。
さて、そんな中で日本代表のバレーボールの話題!
昨日は男子はポーランドとの一戦!
互いに譲らずセットを取られては追いつきでしたが
最終セットまでもつれ込んだ熱戦は
見事!日本が逆転勝利を収めました!!!
この日本ラウンドから、石川・高橋も
メンバーに加わり、日本の厚みが一層増しています!
このまま予選を突破し、決勝ラウンドに進み
日本にメダルを勝ち取ってきてほしいなと思います!