ホッとひと息ブログホッとひと息ブログ
2025年3月27日

こんにちわ!

営業:山崎です

 

お茶のお仕事にかかわって

早3年が過ぎようとしています。

 

やっと自社のお茶の味を覚え始めている中

あるとんかつ屋さんにて、出された

お茶がおいしいなと感じる瞬間がありました。

実際、高いお茶かどうかはわかりませんが

飲んでておいしい。苦みが少なく

冷めてもおいしいお茶でした。

 

日本は海外と違い、お茶やお水を

無料で提供する文化があります。

あくまで、無料なので飲めたらいい。が

お店としての本音かと思いますが

今回のとんかつ屋さんはお茶だけでなく

とんかつのお供のキャベツ、ドレッシング

お味噌汁はシジミのお味噌汁など

いわゆる、他の飲食店では追加料金が

発生してもおかしくないものをひとつの

定食として提供されていました。

 

もちろん、お値段も安くはないと

思いますが、ひとつひとつに

こだわれば値段よりも価値を

感じていただけると思いました。

 

お茶は飲めたらいい。

いや、飲むお茶がおいしければ

ごはんや日々の生活に色がつく

そんなお茶を自社で作れていると

自信もって営業してまいりたいと思います。

製造の掛川です。

先日、サッカー日本代表が

バーレーンに勝利し

2026年のワールドカップの出場を

決めてくれました👏

昨日のサウジアラビア戦は

引き分けてしまいましたが

まだワールドカップのアジア予選は続いていて

世界ランキングで本大会の抽選が決まる為

残りの試合も勝利して少しでもランキングを

上げてほしいところです。

がんばれ日本!!

2025年3月25日

製造の田上です。

日曜日の昼頃100均に買い物に行きました。

100均の場所はスーパー他の施設が入っています。

買い物が済み車に乗ろうとしたら見慣れた車が

停まってました。

ナンバーを見ると私の奥さんのくるまでした。

早速、スーパーに入ってみると居ました・・・

スーパーでは色々な物を買ってもらいました。

ラッキーでした。。。。。

2025年3月24日

部長の大室です。

先週末F1中国グランプリが開催されていました。

開幕戦に続き2週連続開催です。

開幕戦同様、土曜日までは楽しい展開でした。

スプリントレースも行われた今回のグランプリ

レーシングブルズの角田選手が

スプリント予選8番手からのレースで6位入賞と

今季初ポイントを獲得

決勝予選では角田選手が9位

同僚の新人ハジャー選手が7位と

レーシングブルズの2台入賞の期待が高まりました。

が、決勝レースでは前戦に続き戦略ミスで入賞圏外

レース後3台のマシンが失格で順位の繰り上がりがありましたが

それでも入賞に届きませんでした。

難しい判断の連続でしょうし

上位に食い込むために他チームとは異なる戦略で

ギャンブルに出る必要がある場合もあるでしょうが

素人目にも疑問に思う戦略でした。

2週間の間をおいて次戦は日本グランプリ

角田選手の活躍に期待したいと思います。

社長の甲田です。

先週もご来店・ご来社をいただきました

お客さま・お取引先さまありがとうございました。

さて早いもので3月も残り1週間!

今週は月末週に加え

年度末の企業さまも多いと思います。

なにせ先週から急に増えた交通量!!

各所渋滞~渋滞でまるで年末のようでした。

未だ令和の米騒動も落ち着きませんが

うちはうちで出来る事を日々進めてまいります。

それでは今週もスタートします。

カレンダー
2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
最新記事
カテゴリー
アーカイブ
新商品のご案内
岡山県特産品使用茶
緑茶・有機栽培緑茶
健康茶・麦茶
ドリップ型・三角パック
TeaDrip
受託加工のご案内